外装・屋根リフォーム工事
外壁塗装塗り替え工事の紹介
永く付き合う住まいだからいつも美しく保ちたい。早め早めの手当てで、我が家をキレイに美しく保ちましょう!当社では一般住宅塗装、輸入住宅塗装、マンションの内外塗り替え工事。 新築工事の内装および吹付工事、その他店舗等の新築、及び塗り替え工事。防水塗装、コーキング補修工事なども行っておりますので安心しておまかせください。
塗り替えに使用する塗料の紹介
塗料 | 性質 | 耐久年数 |
---|---|---|
アクリル | 速乾性で耐水性、耐候性に優れています。 | 5年前後 |
ウレタン | アクリルよりも耐久性が高い。艶、対候性に優れています。 | 8年前後 |
シリコン | フッ素に近い耐久性。耐熱性、耐寒性、耐候性、光沢に優れています。 | 10年前後 |
フッ素 | 艶色、変色がなく超耐候性、耐久性に優れています。 | 13年前後 |
このような症状が出始めたら塗り替えの時期になります。
艶が落ちる・・・車でいうワックスがかかっていない状態 |
彩度が落ち、変色・・・日焼けや色むらが起きる。 |
表面が粉っぽくなる(チョーキング)・・・水はけが悪くのろやアオサが発生しやすくなる。 |
ヒビ割れ(クラック)、コケが発生・・・ヒビから水が入りカビ、シミの原因になる。 |
塗膜が剥がれる・・・剥がれた所から水が染み込み下地を痛め始める。 |